プロフィール
藤本寿徳

2014年7月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事
新刊のお知らせ-「建築・住宅デザ ..

アスタリスクのミニムービー

大山6合目避難小屋の美しさ

かっちりつくる

以前の記事
2024年 7月
2024年 3月
2021年 8月
2020年 8月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2018年 2月
2016年 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年10月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2014年12月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 5月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年11月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月

 



除湿のすすめ
*いよいよ蒸し暑くなってきたこの季節、事務所ではエアコンのみでなく除湿器と扇風機がフル稼働しています。

とくに除湿機については、
エアコンに付属する除湿機能とは別に、専用の除湿機をこの時期は重宝しています。
使っている機種のタンク容量は6.2L 一日の除湿能力は9L たっぷりとたまった水を捨てる時は実に壮快。
よくもまぁ、大気中にこれだけ水蒸気があるものだと驚きます。


日頃から熱いと感じる要素は、気温だけでなく、ポイントは湿度と風速だと事務所内で念仏のように唱えています

仕事柄、天気や室内環境については詳しくなってきて。温度計、湿度計は複数個が置かれています。
これに加え、電子式の表面温度系が大活躍。その話題もいつか書きたいものです


*このブログを書くにあたって、最近の除湿機を検索したら数年前に較べてシンプルなものが各社でてきています。
ちょっと検索して目についたのが この3台。一台追加購入したくなります。

(*)
除湿機選びのポイントとして
1 コンプレッサー方式、デシカント(ゼオライト)方式、ハイブリットタイプ と3種類除湿の方式の違いがあるので、その違いを調べること
2 「連続排水」(=ホースをつなぐとタンクの水を捨てる手間が省ける)の機能が必要かどうか考えること



jyosituki
15:42, Friday, Jul 11, 2014 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ