2013年 5月1日
辺名地の家は、沖縄県北部の本部町にあります。
東京にお住まいの方の別荘兼仕事場なのですが、施主のご厚意で鍵を預かっていて、定期的にメンテナンスチェックを兼ねて利用させていただいています。
設計の仕事をしていると、引き渡し以降は施主の所有となり、通常、設計者がその中で生活することはありません。
建築の良さを知るには、そこで長い時間の中で体験することが一番です。
自分の設計した建物を、生活の中での感動を自分でも体験したい。
それが可能な機会をいただいて感謝する辺名地の家ですが、先日の訪問の動画をUPしました。
「あしたかせっき」を聴きながら、8年前にこの仕事に込めたエネルギーを思い出し、
やんばるの森と海に沈む夕日を見ながら、
風土、歴史、自然、時の中にある辺名地の家を堪能しました。
辺名地の家(2013-春)-youtube-
写真を数枚、あいにくの天気だったのですが、弱い光の中での自然の移ろいが美しかったです。





その他の写真(flickrへのリンク) |
10:47, Wednesday, May 01, 2013 ¦ 固定リンク
|