プロフィール
藤本寿徳

2024年3月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
29
30
31            

最近の記事
アスタリスクのミニムービー

大山6合目避難小屋の美しさ

かっちりつくる

展覧会中止のお知らせ

以前の記事
2024年 3月
2021年 8月
2020年 8月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2018年 2月
2016年 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年10月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2014年12月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 5月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年11月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月

 

トップページ
2010年 2月23日

長崎県知事選挙(橋本剛)
橋本さんを知る人間としては残念な結果になりましたが、和敬塾のある先輩の言葉で心に響くものがありました。
「決して残念ではない、政治家のスタートとして決して悪くない」というものです。

前職を辞して政治家としてのスタートは切られた訳で、今すでに222.565もの票を推進力にして期待に応えるためのスタートが切れたのだと思います。これからが楽しみです。

女性票が伸びなかったというのは?です。坊主頭が問題なのでしょうか?東国原さんの場合を考えると原因は他にあると思うのですが、男から見ても惚れるほどいい男なのに、何故でしょうか…?摩訶不思議です。

20:09, Tuesday, Feb 23, 2010 ¦ 固定リンク


石(1)
昔からの建築と石のつきあいというのは日本では、棚田や宅地の擁壁の間知石や石垣など、多くは建物の足下回りに使われてきたと思う。他には、石積み壁(組積造)の倉、床仕上、屋根に使うスレートといったところだろうか。

建築で石を使いたいと思った時、現在では中国産の石しか使えない状況にある。
悲しい状況だが、人件費のことを考えると国産では高くつき、中国産に押され結局は国内の石も生産も止めてしまっているところが多い、

墓石に使うようなものだと高く売れるのでいいのだが、黒御影が人気で、白御影は需要が少なくなっているようだ。品質的にも安定して多くが密に取れなければいけないし、そういう観点からも中国に利がある。

今手がけている、田尻の家がある田尻漁港の防波堤や雁木は石が積まれていて、風景の中にあって美しい。人の手で石を切り合わせ、積んでいく苦労の後があるから美しく感じるのだろうか、自然の素材なので自然の景観とマッチするのだろうか、コンクリート護岸などではどうも味気がなく、時間が経っても美しくならないだろうと思う。

昔から、石を使う場合、地元近くで取れる石を使ってきたわけだが、それを今行いたくても、値段の問題が常に障害となって、コンクリート製品の間知石ブロックやコンクリートにとってかわっている。

僕はこれをとても大きな問題だと思っている。知らず知らずにどんどん風景が殺風景になっていく状況が加速している。

「お金が高いからしょうがなかろう」は判るのだけど、風景は殺風景になっていくばかり、残念である。


11:19, Tuesday, Feb 23, 2010 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ